Panasonic LX-HD20



2006/2/27
panasonic_lx-hd20_01.jpg

2005年11月19日HARD OFF宇宿店にて2,100円で入手、チェック時トレイ開かず、電源が切れる。
数少ないHi-VisionLD対応で当時の価格は298,000円。
Hi-VisionLD専用プレイヤーはPioneer HLD-V500 1,500,000円、HLD-V700 750,000円
Hi-VisionLD対応プレイヤーはPioneer HLD-X0 800,000円、HLD-X9 350,000円、HLD-1000 650,000円、SONY HIL-C1 630,000円、HIL-C2EX 298,000円とそのOEM機器のみ。
なおLX-HD20はPanasonic自社製ではなくSONY HIL-C2EXのOEM、前モデルのLX-HD10はSONY HIL-C1。
写真でわかるように左側サイドウッドの下部が剥がれてるのが残念。
購入当時は電源を入れたらローディングモーターが唸り電源が落ちる状況だったが天板開けたら電源が落ちずトレイも開いたという謎現象。
しかしまたトレイが開かなくなる、トレイを閉じたとき軋むんでグリス切れと判断。
LDを再生してみたらピックアップが激しく動作し回転が不安定でまともに再生できず。
後日半固定抵抗調整で問題なく再生できるようになったが1ヵ月程度放置してたら何時の間にかB面が全く読めなくなり再生不能に。

panasonic_lx-hd20_02.jpg

映像回路の上面基板は起こすことができて楽。

panasonic_lx-hd20_03.jpg

右が音声基板、左が電源基板な模様。
音声基板の回路は高級機らしく対称になってる上にELNA等の音響用コンデンサも使用。
右上に2個あるでかいコンデンサはELNA DUOREX 35V 6800μF。
トランス電源は北村機電 Rコアトランスを採用、ファンは温度センサーにより一定温度になったら回転。
しかしメカ部分はかなり不評なようで、特にフラットケーブルを引っ張っているバネがアレらしい・・・

panasonic_lx-hd20_04.jpg

映像基板上にあるサブ基板の怪しいスイッチ。
NORMALに合わせてあったけどPanasonicの方が正しい気が・・・

panasonic_lx-hd20_05.jpg

コンポジット、S映像出力端子基板にある怪しいスイッチ。
これは当然OEMに合わされてた。
SONY HIL-C2EXだとリモコンコードスイッチなようでLDP2の設定っぽい。

panasonic_lx-hd20_06.jpg

散々調整した半固定抵抗その1。
上段がMUSE-LD、下段がNTSC-LD用の調整。
買った当時はNTSC側もMUSE側とほぼ同じだったんだが弄った結果NT FCSは反時計回りに約45度、N TRKは約90度近く回した状況に。
MUSE側はHi-VisionLDとMUSEデコーダを持ってないので調整不能。
ディスクを読まなかったり色ずれノイズ等が出る場合は反時計回り。
映像が止まったり音声にノイズ等が出る場合は時計回りに回し調整。
外周になればなるほど調整が難しくなるのよね。
少しでもずれてたら映像が飛んだりするし映像が赤だったりするとさらに厳しくなる。

panasonic_lx-hd20_07.jpg

散々調整した半固定抵抗その2。
右側のTILTはピックアップの傾きを調整し時計回りで傾きが下に、反時計回りで傾きが上に。
上がB面、下がA面、調整が悪いと映像が飛んだり乱れる。
左上がTR G GAIN、左下がFORCUS GAINだがNT/M FCS、NT/M TRKにも関係するし調整がムズイ。

panasonic_lx-hd20_08.jpg

トレイが開かなくなるとここで止まる。
グリスが溜まっている所が正常な位置

panasonic_lx-hd20_09.jpg

魔装機神サイバスター1をB面再生してみたら読めたんだがもう一度試したらまた読まなくなった。
かなり不評なメカの動き
A面再生中B面再生させようとしてもディスク停止後少しだけ再回転するだけでピックアップがA面へ。
そしてトレイが上がらずローディングモーターが唸って自動的に電源断。
再生したのはMAZE 爆熱時空 大胆素敵な挑戦者だがレーベル面も再生可能だったりする。
「片面ディスクです、裏返してお使いください。」が3分30秒CLV再生で出るだけだけど。
数10分後再びB面再生してみたら再生したんでその隙にNT FCS Bを再調整し正常に読み込むように。

panasonic_lx-hd20_10.jpg

トレイへ動力を伝えるゴムベルト。
調べてみたら劣化してて無水エタノールで拭いてみたら正常にトレイが出てくるようになったし原因はこれかよ。
最初にゴムベルトを疑うべきだった、でも相変わらずトレイを閉じたときに軋むのよね。

panasonic_lx-hd20_11.jpg

最後にCDとLDのサイズ比較、やっぱでかいな。
とりあえず問題なく動くようにはなったがゴムベルトが劣化気味でアレなのと最外周部で色ズレノイズが出るので価格次第では修理予定。
リモコンがまだあれば良いんだが。
画質はダイレクトコンポジット端子があるSONY HIL-C2EXの方が良いんだけどLVDSってロゴが気に入らないのよね。
LX-HD20にも基板移植か何かしてダイレクトコンポジット端子をつけられないかなあ。

2006/2/28
panasonic_lx-hd20_12.JPG

ついでにCDとLDのブックレット比較
1ページに8曲分の歌詞が載るとかでかすぎるぜ・・・
しかしロクなLD持ってないな・・・

2006/5/28
CLVディスクを入手したんで再生してみたんだがどうやらCLVディスクよりCAVディスクの読みがきついらしい。
CAVディスクでは一時停止中ノイズが出るんだがCLVディスクではノイズが全く出ず。
また再調整してみたが改善されないし自力調整では限界か。

2006/6/27
また調整してたらB面再生時にピックアップ部がLDにぶつかり傷をつけるように・・・
10万円コースは確定になったしそのまま修理かPanasonic LX-HD20またはSONY HIL-C2EXと二個一か諦めて他のLDプレーヤーを買い部品取りにするか・・・



AV機器の修理へ戻る